よくあるご相談(件数順)
1.症状、副作用、後遺症
2.不安などの心の問題
3.治療について
4.検査について
5.医療者との関係
6.家族、周囲の人との関係
7.就労、経済的な負担
8.転院について
9.診断について
10.セカンドオピニオンについて
具体例一覧
<副作用や生活面への影響について>
●これまで通りの生活ができるか。
●治療の副作用や合併症と上手に付き合いたい
●抗がん剤の副作用で、髪の毛が抜けると聞いた。ウィッグの情報が欲しい。
●治療による、妊娠や性生活などへの影響を知りたい。
<気持ちの落ち込み>
●がんの診断を受けて以来、やりきれない気持ちが続いている。
●再発を告げられた。混乱して、気持ちが整理できない。
●再発への不安で頭がいっぱいになってしまう。
●気持ちが整理できていないが、漠然とした不安がある。
●特に大きな問題を抱えているわけではないが、自分の気持ちを誰かに聞いてほしい。
●これまでの治療や今後について、誰かに話して、気持ちの整理をしたい。
<生き方>
●自分と似たような状況の人の話を知り、参考にしたい。
●「がんを体験した自分」が、社会から取り残されたように感じる。これから、どのように生きていけばいいのか。
<がんの治療について>
●がんの疑いがあり、大きな病院で検査するように言われたが、どこに行ったらよいのかわからない。
●担当医から「抗がん剤が効かなくなってきているため、治療を続けるかどうか、決めるように」と言われた。とても決められない。
●自分のがんや治療について詳しく知りたい
●自分のがんの「標準治療」について詳しく知りたい。
●担当医から、2つの治療法を提示されたが、決められない。
●自分のがんの場合、手術をしたら、どれくらいで退院できるか。
<検査について>
●これから、どのような検査が必要か。今後の流れを知りたい。
●がんがどれくらい進行しているか不安。
<医療者とのコミュニケーション>
●担当医の説明が難しい
●医療者に自分の疑問や希望をうまく伝えられない
●何を聞けばよいのかわからない
●担当医がいつも忙しそうに見え、どのように質問を切り出してよいかわからない。
<緩和ケア>
●地域で緩和ケアを受けられる病院はあるか
●緩和ケア病棟に入院するには、どうしたらいいか。
●今かかっている病院に緩和ケア病棟はないが、緩和ケアを受けることができるのか。
●治療を続けながら緩和ケアを受けるにはどうしたらよいか
●緩和ケアとはどんなことをしてもらえるのか。
●治療に伴う不快な症状やつらさも緩和ケアで対応してもらえるのか。
●緩和ケアを利用するにはお金がかかるのか。
<家族との関わり>
●家族の悩みも相談したい
●がんと診断されたことを、家族(親や子ども)にどう伝えたらよいのか。ショックを与えてしまうと思うとつらい。
●入院が長くなりそうだが、子供の学校のことはどうしたらいいか。
●患者本人が付き添いを嫌がり、一人で受診している。そのため、現在の体や治療の状況がよくわからず心配だ。
●がんと診断されて以来、患者本人が情緒不安定になっている。どのように接したらよいか。
●患者本人は仕事を続けているが、家族としては体が心配なので、治療や療養に専念してほしい。
●患者本人が治療を拒否しているが、家族としては、治療を受けてほしい。
●患者本人にはまだ告知していないが、どうのように伝えればよいか。
<社会との関わり>
●病気について、職場や学校にどのように伝えればよいか仕事を続けながらの治療はできるか
<医療費について>
●医療費のことで不安がある。自分が使える制度を知りたい。
●医療保険やがん保険など、民間保険の給付金・保険金の請求方法について知りたい。
<経済的負担や支援について>
●活用できる助成・支援制度、介護・福祉サービスを知りたい
●介護保険の手続きを知りたい
●仕事や育児、家事のことで困っている。
<就労について>
●がんについて会社にどう伝えればよいか。伝えることで、職場で不利になることはないか。
●仕事と治療を両立できるか心配。
●仕事の都合に合わせて、治療のスケジュールを調整してもらえるか。
●周囲との関わりについて
●将来の恋愛や結婚に際して、がんのことをどう相手に伝えればよいか。
●地域の人に自分ががんであることを知られたくない。
●自宅での療養・介護について
●自宅で療養するために訪問看護を頼みたいが、どうしたらよいか。
●自宅で療養中、急に容体が悪化したらどうしたらよいか。
<介護・自宅療養について>
●自宅で療養したい
●自宅に退院するが、訪問看護、ヘルパー、介護用ベッドなどを介護保険で利用できるか。
●今後、家で療養をしたいと希望しているが、家族に迷惑をかけるのではないかと気がかり。
●自宅で過ごさせたいが、どのような準備が必要になるか。
●患者本人は、「家族に迷惑がかかる」と病院での療養を希望しているが、家族としては家で過ごさせてあげたい。
●自宅での療養を支えられるか、不安がある。
●自宅で療養中に何かあったら、どうしたらよいか。
<転院について>
●紹介された病院が自宅から遠くて困っている。
<がんの予防や検診について>
●がん検診はいつ、どこで受けられるか
●がん検診で再検査の通知がきて不安でたまらない
<セカンドオピニオンについて>
●担当医から提案された以外の治療法がないか知りたい
●セカンドオピニオンを受けたいが、 どこに行けばよいか
●現在の病院では、これ以上治療ができないと言われた。他の病院で、効果のある治療を受けられないか。
<情報収集について>
●自分のがんについて、もっと詳しい情報を入手したい。
●数少ない珍しいがんと言われた。治療件数の多い病院を知りたい。
●インターネットで調べたが、必要な情報が見つからない。
●さまざまな治療法やセカンドオピニオンについて
●先進医療、臨床試験とは何か。自分も受けられるか。
●現在担当医に勧められている以外の治療法はないか。
●生活上、注意することはあるか。
<患者会・サロン>
●同じような立場の人と話がしたい。地域に患者会はあるか。